top of page

検索


「W-CINEMA はじまりの映画たち」延期のお知らせ
2019年度映像制作実習広報担当です。 早稲田松竹とのコラボ上映の予定変更に関するお知らせを致します。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、早稲田松竹が3月末まで一時的に休館をすることになりました。 したがって、現状として28日(土)〜31日(火)の会期で予定されていた「...
早稲田大学 映像制作実習
2020年3月20日読了時間: 1分
閲覧数:144回
0件のコメント


早稲田松竹上映決定!!
こんばんは! 2019年度広報担当の岡本です。 今回はタイトルの通り、早稲田松竹さんでの上映が決定したのでお知らせいたします!! 井深大記念ホール上映に引き続き、早稲田松竹上映のチラシのデザインも、武蔵野美術大学3年の福田百花さんに担当していただきました↓↓↓ <上映詳細>...
早稲田大学 映像制作実習
2020年2月24日読了時間: 1分
閲覧数:173回
0件のコメント


2019年度上映会を終えて
こんにちは、広報の權です。 1/19(日)に2019年度映像制作実習の上映会がありました。 上映会は、この授業のいわば集大成。 直前まで編集にこだわったり、資料を印刷しに走ったりと、バタバタすることはありましたが、大きな機材トラブルや予想外の出来事もなく、無事に成功させるこ...
早稲田大学 映像制作実習
2020年1月23日読了時間: 2分
閲覧数:184回
0件のコメント


ギャガ〜協賛企業インタビュー〜
こんにちは!『形をとって』班の3年の丸林です。 上映会のご来場ありがとうございました。 今日のブログでは、本授業に協賛していただいているギャガについての記事となります。ギャガは国内外の映画作品を取り扱う配給会社です!この授業の担当教授でもある是枝裕和監督の映画作品もギャガ社...
早稲田大学 映像制作実習
2020年1月22日読了時間: 5分
閲覧数:425回
0件のコメント


OGインタビュー
こんにちは! 『見えない糸』班、ブログ担当の岡本奎志です。 今回は過去にこの授業で監督を担当したOGの方にインタビューをしました。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ・自己紹介 早坂苑子、2018年度、『湛えて』、脚本・監督、学部4年生...
早稲田大学 映像制作実習
2020年1月16日読了時間: 3分
閲覧数:2,164回
0件のコメント


テレコムスタッフ〜協賛企業インタビュー〜
こんにちは!『形をとって』班の3年の丸林です。 いよいよ上映会本番が近づき、期待と緊張が入り混じった気持ちです。 今日のブログでは、本授業に協賛していただいているテレコムスタッフ社についての記事となります。 先日会社にお邪魔させていただいて、本校OBでもある小梁(こはり)さ...
早稲田大学 映像制作実習
2020年1月16日読了時間: 10分
閲覧数:490回
0件のコメント


2019年度上映会フライヤー完成!!!
こんにちは。広報担当の小材です。 上映会まで2週間を切り、各班粉骨砕身しているところです。 そしてついに、2019年度映像制作実習上映会のフライヤーが完成いたしました!!! 今年度のフライヤーデザインは、武蔵野美術大学3年の福田百花さんに担当していただきました。...
早稲田大学 映像制作実習
2020年1月7日読了時間: 2分
閲覧数:223回
0件のコメント


『見えない糸』班員の声
こんばんは!『見えない糸』ブログ担当の岡本奎志です。 私たちの班は一番進捗が遅く、上映会の1ヶ月前にクランクインしました。現在も撮影をしながら軌道修正を行っているところです。そんなバタバタな班員たちに話をきいてみました! ...
早稲田大学 映像制作実習
2019年12月22日読了時間: 3分
閲覧数:120回
0件のコメント


『形をとって』班員の声
こんばんは!『形をとって』のブログ担当の丸林です。 『ななめの食卓』『ゆらめき』班に引き続き、『形をとって』班のメンバーに作品の進捗状況や作品に対する想いなど、自由に語ってもらいます! 今回のブログでは、撮影担当・助監督にインタビューしました。最後まで読んでくださると嬉しい...
早稲田大学 映像制作実習
2019年12月13日読了時間: 3分
閲覧数:217回
0件のコメント


『ゆらめき』班員の声
こんにちは。『ゆらめき』のブログ担当の工藤です。 今回は『ゆらめき』の班員何人かに、前回同様、作品の進捗状況や作品に対する想いなど、自由に語ってもらいます。今回も少し長めですが、是非最後までお付き合い下さい! ではまず私から行きましょう。...
早稲田大学 映像制作実習
2019年12月6日読了時間: 4分
閲覧数:165回
0件のコメント


「ななめの食卓」班員の声
こんにちは。「ななめの食卓」のブログ担当の權です。 本日の投稿では「ななめの食卓」の班員何人かに、作品の進捗状況や作品に対する想いなど、自由に語ってもらいます。長文となっていますが、現場の生の声を聞ける良い機会なので、ぜひ最後まで読んでくださると嬉しいです!...
早稲田大学 映像制作実習
2019年11月30日読了時間: 3分
閲覧数:164回
0件のコメント


11月26日の授業
こんにちは、ブログ担当の權です。 今回は、昨日11月26日の映像制作実習の授業内容についてお話したいと思います。 昨日はいつも通り、各班の進捗状況を発表し、それについて3人の先生方(土田先生、篠崎先生、是枝先生)にフィードバックをしてもらいました。...
早稲田大学 映像制作実習
2019年11月27日読了時間: 3分
閲覧数:64回
0件のコメント


協賛活動について
こんばんは。3年の丸林です。 各班撮影に向けての話し合いが盛んになってきています! 今日は協賛活動についてブログを書こうと思います。 この授業で映画の制作と同じくらい大切な活動が協賛活動です。今年で5年目となる映像制作実習ですが、毎年先輩方にアドバイスもいただきながら活動を...
早稲田大学 映像制作実習
2019年11月15日読了時間: 4分
閲覧数:165回
0件のコメント


上映会について
こんにちは! 2019映像制作実習広報係、ブログ担当の工藤です。 今回は『映像制作実習』の上映会について少し話したいと思います! ~~~上映会について~~~ 毎年1月下旬に、『映像制作実習』で制作した映画作品を早稲田大学で上映します。いわば上映会はこの授業の 集大成...
早稲田大学 映像制作実習
2019年11月8日読了時間: 2分
閲覧数:270回
0件のコメント


マティ・ドー監督
10/29(火)の映像制作実習の授業では、ラオスのマティ・ドゥー監督にお越しいただき、4作品それぞれについてフィードバックをもらいました。 事前に監督の作品を見て、その神秘性や映像の美しさなどから、マティ・ドゥー監督は一体どんな人なのだろう、と思っていたのですが、お会いして...
早稲田大学 映像制作実習
2019年10月30日読了時間: 2分
閲覧数:74回
0件のコメント


授業の特徴
こんにちは! 2019映像制作実習広報係、ブログ担当の岡本です。 今回はこの「映像制作実習」の授業がどんなものであるのか、もう少し具体的に書いていきたいと思っています。 今年度第一回のブログでも触れたことのおさらいになりますが、...
早稲田大学 映像制作実習
2019年10月26日読了時間: 2分
閲覧数:141回
0件のコメント


『見えない糸』監督インタビュー
皆さんこんにちは! 早稲田大学映像制作実習広報、 『見えない糸』の宇代班ブログ担当をしている 岡本奎志です! 宇代班の『見えない糸』は、再審による無罪判決でこれまで憎しみの対象だった犯人が消え、徐々にバラバラになっていく被害者遺族の物語です。(詳しくは作品紹介ページへ)...
早稲田大学 映像制作実習
2019年10月16日読了時間: 3分
閲覧数:351回
0件のコメント


『形をとって』監督インタビュー
こんにちは!『形をとって』を製作中の映像制作実習 宮崎班ブログ担当の丸林です。 初回の今回は、『形をとって』監督の宮崎さんにインタビューしたいと思います。 Q1. まずは簡単に自己紹介をお願いします! はじめまして。 この度『形をとって』を監督します、宮崎樹里愛です。...
早稲田大学 映像制作実習
2019年10月14日読了時間: 2分
閲覧数:163回
0件のコメント


『ゆらめき』の監督インタビュー!
みなさんこんにちは!『ゆらめき』を製作中の映像制作実習古家班ブログ担当の工藤です。 ~~『ゆらめき』について~~ 『ゆらめき』は、家出をした少女はなのある日の夜を描いた作品です🌃 今回は制作中の『ゆらめき』の監督の古家さんにインタビューをしていきます✍🏻...
早稲田大学 映像制作実習
2019年10月12日読了時間: 2分
閲覧数:469回
0件のコメント

『ななめの食卓』監督インタビュー
みなさんこんにちは!『ななめの食卓』を製作中の映像製作実習岸班ブログ担当の忍田と申します。 初回の今回は監督の素顔に迫るべく行ったインタビューを公開します。 Qまず、簡単な自己紹介をお願いします。 岸朱夏です。学部学科は教育学部教育学科。生年月日は1998年生まれです。好き...
早稲田大学 映像制作実習
2019年10月10日読了時間: 3分
閲覧数:398回
0件のコメント


「W-CINEMA はじまりの映画たち」延期のお知らせ
2019年度映像制作実習広報担当です。 早稲田松竹とのコラボ上映の予定変更に関するお知らせを致します。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、早稲田松竹が3月末まで一時的に休館をすることになりました。 したがって、現状として28日(土)〜31日(火)の会期で予定されていた「...
早稲田大学 映像制作実習
2020年3月20日読了時間: 1分
閲覧数:144回
0件のコメント


早稲田松竹上映決定!!
こんばんは! 2019年度広報担当の岡本です。 今回はタイトルの通り、早稲田松竹さんでの上映が決定したのでお知らせいたします!! 井深大記念ホール上映に引き続き、早稲田松竹上映のチラシのデザインも、武蔵野美術大学3年の福田百花さんに担当していただきました↓↓↓ <上映詳細>...
早稲田大学 映像制作実習
2020年2月24日読了時間: 1分
閲覧数:173回
0件のコメント
bottom of page