top of page
執筆者の写真早稲田大学 映像制作実習

『形をとって』班員の声



こんばんは!『形をとって』のブログ担当の丸林です。



『ななめの食卓』『ゆらめき』班に引き続き、『形をとって』班のメンバーに作品の進捗状況や作品に対する想いなど、自由に語ってもらいます!

今回のブログでは、撮影担当・助監督にインタビューしました。最後まで読んでくださると嬉しいです!



まずは撮影担当の平井くんから。



はじめまして、文学部3年の平井志直です。制作中の映画『形をとって』では撮影、編集、スチールを担当しています。撮影自体はスケジュールの関係上、あまり余裕はありませんが、スタッフ同士の意思疎通がスムーズに図れていることで何とか前に進めています。当初、助監督の平田と音声の上田を除けば、一緒に何かをつくるのは初めてのメンバーだっただけに、多少不安はありましたが、共有と撮影を繰り返すことで映画全体のイメージだけでなくスタッフ同士の関係も深まってきたという感じです。


ところで、今作品では撮影だけでなく編集も担当しているため、頭の使い方が複雑です。コンテ通りにいけばよいのですが、そこまでうまくいくことは滅多にありません。監督と相談しつつ、現場で画角を変えたり、使えそうな素材を自主的に抑えたりすることがいつも以上に求められます。現状では、とりわけシーンとシーンのつなぎが弱くならないように心がける必要があるでしょう。また、作品の中身にはあまり触れないでおこうと思いますが、『形をとって』では写真がテーマの一部として扱われているため、作中で何度か写真が登場します。ただ、映像と写真は全く別物です。私自身、映像や写真を撮ってはじめて分かったことですが、この違いに気をつけなければ、伝わるものも伝わりません。監督の持っているイメージを取りこぼさずに表現するためにも、慎重に詰めていきたいところです。


先はまだまだ長いので(とはいってもあまり時間はありませんが)、ここからさらに突き詰めていいものをつくりたいと思います。楽しみにしていてください。



次に、同じく撮影担当の作花くんから。



法学部の作花素至です。平井くんと一緒に撮影を担当しています。監督や彼と何度も話し合いを重ねて画づくりを行っています。平井くんはカメラと撮影現場のプロフェッショナルなので、頼れる上に自分にとってもとても勉強になります。


「この場面で人物はどこに座っているべきか?」「二人のうちどちらが逆光の方が良いのか?」「フレームに入れるべき範囲は?」「カット割の点で次のカメラポジションはどこがスムーズか?」等々、考えなければいけないことが膨大で大変ですが、授業で学んだこともできるだけ活かして完成させていきたいです。微妙な表現や、映像そのものの美しさも大切にしたいと思っています。今のところ、ロケ撮影で天候に恵まれているのが嬉しいところです



最後に、助監督の平田くんから。



文化構想学部の平田純哉です。

助監督を担当し、進行全般を行なっています。監督は作品のために判断することがたくさんあるので、撮影時間や順番、準備のタイミングの管理は僕らがやります。

制作で意識している事は、みんなご飯はたくさん食べる。外の撮影ではちゃんとあったかくする。

体の満足度を上げたほうが、楽しみやすくなるし、撮れるものもイキイキするような気がしてます。



以上、『形をとって』制作班、現場からの声でした。撮影が続きますが、頑張りましょう!

閲覧数:217回0件のコメント

Commentaires


bottom of page