top of page

検索


授業も上映会も🍈
『めぐみ』 製作指揮 &上映会担当の大澤です( ◠‿◠ ) 上映会まであと4日、 色々な方のおかげで、チラシはすでに 多くの人の手に渡ったかと思います。 先日少しだけ部屋を掃除したとき、 チラシ制作中にあれこれ考えを書いた メモが出てきました! 発掘したそのメモによって、...
早稲田大学 映像制作実習
2019年1月18日読了時間: 1分
閲覧数:89回
0件のコメント


『湛えて』スタッフ日記③
撮影・照明助手の狩野です!上映会まであと4日となりました。 早坂監督の手掛けた脚本は細部に至るまで考えられており、 話の繊細さと文才には感動しっぱなしです。 会話の少ない話ですが、そのように見て頂けると面白いかもしれません☺️ 湛えては静かで美しい作品だと思います。...
早稲田大学 映像制作実習
2019年1月18日読了時間: 1分
閲覧数:104回
0件のコメント


『もぐら』スタッフ奮闘記③
こんにちは! もぐら班の髙橋ミチルです🙋 上映会まで残された日にちはあと5日… 最近のもぐら班は、 仮眠をとるみんなの寝顔ももうすっかり見慣れてしまったくらい、 毎日のように研究室に泊まり込んで 朝から晩まで編集と整音作業に明け暮れております。...
早稲田大学 映像制作実習
2019年1月17日読了時間: 1分
閲覧数:206回
0件のコメント


『湛えて』スタッフ日記②
おはようございます。 湛えて班制作(メシ係)の村上愛梨です。 合宿ではみんな美味しそうにご飯を食べてくれてとても嬉しかったです。 (この日のメニューは豚汁ですね。) 普段は演劇の沼にどっぷりはまっているのですが、演劇とはまた違った作品作りに日々たくさんの刺激を受けました。(...
早稲田大学 映像制作実習
2019年1月15日読了時間: 1分
閲覧数:125回
0件のコメント


『もぐら』スタッフ奮闘記②
もぐら班2回目のブログ更新です。 今日は車内撮影の話をしようと思います。 まず、これがもぐらのあらすじです。 "川崎のデリヘルで働いているあおいは「ハル」という名前で客に体を売る毎日。 ある日、風俗嬢のあおいは新人ドライバーのけいたと出会う。...
早稲田大学 映像制作実習
2019年1月14日読了時間: 2分
閲覧数:144回
0件のコメント


岡本班撮影最終!
「ふたたま」の岡本班の撮影が本日無事に終了しました! 班員の家でもあるロケ地に入るなり、ニラの匂いがムワッ……。 お風呂場にはお水に浸かった大量のニラがスタンバイしていました! 2日目は、緑の光を使った演出があり、撮影初心者の私も、照明の前でニラを振るという、人生初めての経...
早稲田大学 映像制作実習
2019年1月14日読了時間: 1分
閲覧数:60回
0件のコメント


映画「めぐみ」完成間近!
写真は、上映会でトリをかざる『めぐみ』の撮影風景です! 主人公めぐみと、彼女の実の父、卓哉とのなごやかな(?)シーン。 スタッフひとりひとりの真剣な眼差しには心なしか、ひとつひとつのカットやシーンをこだわりぬいて撮影している、という緊迫した雰囲気が漂っているようです……!...
早稲田大学 映像制作実習
2019年1月13日読了時間: 2分
閲覧数:123回
0件のコメント


がんばれ岡本班!
「ふたたま」の岡本班の撮影1日目が無事終了しました!今日中に撮りたいシーンを撮り終え、順調に進んでいます。上映会に間に合うように、班員も手伝ってくださっているみなさんも、必死に頑張っています! 明日は撮影2日目です。 間に合え〜〜!!
早稲田大学 映像制作実習
2019年1月12日読了時間: 1分
閲覧数:100回
0件のコメント


『もぐら』スタッフ奮闘記①
はじめまして! 『もぐら』班で衣裳・ヘアメイク・美術を担当しております、髙橋ミチルと申します☺️ ブログなんて生まれてこのかた書いたことがないので恐縮ですが、 何卒お付き合いいただけると幸いです… 私は『もぐら』の大学生スタッフたちの切実な努力を...
早稲田大学 映像制作実習
2019年1月12日読了時間: 2分
閲覧数:286回
0件のコメント


『湛えて』スタッフ日記 その①
『湛えて』は、とても素敵な映画になると思います。 物語は夏から秋にかけて、移りゆく季節の中で進んでいきます。わたしたちの撮影もそれに沿うように、厳しくぎらつく太陽の下、始まりました。 脚本、カット割り、ロケ地探し、キャスティング、衣装・美術決め、予算繰り……。わたしがろくに...
早稲田大学 映像制作実習
2019年1月12日読了時間: 3分
閲覧数:316回
0件のコメント


先生方からのコメント
こんにちは。 作品上映会のチラシ裏面に 先生方からのコメントがあるのに お気づきでしょうか? チラシには 担当教員ではありませんが、 授業に来て講評してくださった 井口奈己監督のコメントも 掲載してあります。 企画立案、脚本執筆、撮影、 編集、、、約一年間を通して...
早稲田大学 映像制作実習
2019年1月12日読了時間: 1分
閲覧数:45回
0件のコメント


「作品上映会」まであと12日!
こんばんは、映像制作実習 上映会担当です。 2018/1/22(火) 映像制作実習 作品上映会 当日まで、 あと12日となりました。 本当に早い…… 今年は4作品上映予定ですが、 撮影にラストスパートをかけている作品、 撮了して編集に明け暮れている作品など...
早稲田大学 映像制作実習
2019年1月10日読了時間: 1分
閲覧数:52回
0件のコメント


21歳の今、思うこと
こんにちは! 『ひとひら』監督の、町田梨華です。 先日、早稲田松竹での上映試写にお邪魔しました。 早稲田に入学して3年間、通っていたあの名画座で自分の関わった映画が流れるなんて!本当にすっごくすっごく嬉しいです。 「早稲田松竹」を初めて聞いたのは、早稲田文学部に合格して、一...
町田 梨華
2018年3月22日読了時間: 2分
閲覧数:131回
0件のコメント
嬉しさ長持ち!
みなさんお久しぶりです。吉田です。 上映会が終わってから、先生が授業で紹介していた本や作品をちょこちょこ読んだり観たりするようになりました。難しくてたまに頭がいたくなります。授業が終わっても、お勉強は続くのですね…。 さて本題に。...
吉田 奈津美
2018年3月19日読了時間: 2分
閲覧数:72回
0件のコメント
特別な場所
前回の投稿で「これが最後だと思います」と言ったのにまた出てきました。 喜ばしいことだと思います。ありがとうございます。 『亡霊は笑う』監督の石川です。 僕が初めて早稲田松竹に行ったのは高3の冬。 白石和彌監督の『凶悪』と園子温監督の『地獄でなぜ悪い』の二本立てでした。...
石川 泰地
2018年3月17日読了時間: 2分
閲覧数:60回
0件のコメント
10点でも20点でもいいから、自分から出しなよ!
ご覧いただきましてありがとうございます。 大隈講堂での上映会広報を担当していた草間と申します。撮影では小川班の制作、須田班の撮影も参加させて頂いた上に、石川班の撮影も見学する機会に恵まれました。(それだけに吉田班の撮影を見学すらできなかったのは無念でした…)。...
草間 諒太
2018年3月16日読了時間: 3分
閲覧数:65回
0件のコメント
例えばファミマのバイト店員が早稲田松竹に来たら
私の所属する映画サークルの倉庫には、たくさんの学生映画が眠ってる。その形態は様々で、8ミリフィルム、VHS、DVD、Blu-rayと、時代の流れが感じられる。 それらの学生映画のほとんどが、今はもう部室で眠るだけで誰にも観られることはない。もしかしたら、サークル内で上映した...
小川 紗良
2018年3月11日読了時間: 3分
閲覧数:247回
0件のコメント
やっと自分の元から離れた。
こんにちは。『線引き』監督の須田です。 どうやらもうブログを書くのは三回目らしいです。相変わらず慣れません。 ありがたいことに、映像制作実習の作品が、早稲田松竹さんで上映していただけることになりました。今は観ようと思えばどこでも映画を観ることができる時代ですが、やはり映画館...
須田 麻里江
2018年3月9日読了時間: 2分
閲覧数:70回
0件のコメント
映画館は小さな社会
皆さんこんにちは。 映像制作実習2017年度協賛担当を務めていました鈴木健斗です。 務めていました、と言いましたが、実際は上映会終了後の現在も活動中です(事後処理が大変)。 さて、この度ありがたいことに、私共映像制作実習の作品が早稲田松竹さんで上映いただける運びとなりました...
鈴木 健斗
2018年3月9日読了時間: 4分
閲覧数:49回
0件のコメント


W-CINEMA〜はじまりの映画たち〜
こんばんは。須田班で助監督を務めて、現在上映会準備をしている荒木と申します。 今日の東京はこぬか雨が降りましたね。あまり冷え込みもせず、ああだんだんと春が近づいているのだと感じました。 春が来たということは別れと出会い、悲喜こもごもの季節がやって来たということ。 ...
荒木 裕子
2018年3月5日読了時間: 5分
閲覧数:53回
0件のコメント


「W-CINEMA はじまりの映画たち」延期のお知らせ
2019年度映像制作実習広報担当です。 早稲田松竹とのコラボ上映の予定変更に関するお知らせを致します。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、早稲田松竹が3月末まで一時的に休館をすることになりました。 したがって、現状として28日(土)〜31日(火)の会期で予定されていた「...
早稲田大学 映像制作実習
2020年3月20日読了時間: 1分
閲覧数:144回
0件のコメント


早稲田松竹上映決定!!
こんばんは! 2019年度広報担当の岡本です。 今回はタイトルの通り、早稲田松竹さんでの上映が決定したのでお知らせいたします!! 井深大記念ホール上映に引き続き、早稲田松竹上映のチラシのデザインも、武蔵野美術大学3年の福田百花さんに担当していただきました↓↓↓ <上映詳細>...
早稲田大学 映像制作実習
2020年2月24日読了時間: 1分
閲覧数:173回
0件のコメント
bottom of page